日本語は左のᐯをクリックしてJAを選択してください。
このWebサイトについて
わんわん尿療法を行うにあたって
わんわん尿療法は、私が私の愛犬達と一緒に、手探りで、試行錯誤しながら、尿療法を行った体験から目撃した事実をもとに書かれています。
このWebサイトは、愛犬家の皆さんが愛するわんちゃんたちの病気の予防や治療、また、健康維持とより快適なドッグライフの為に、愛犬の尿療法を実践することを目的として作られたものです。

私にとって、私の犬たちは家族であり、魂の伴侶です。 犬に限らず、それが猫であれ鳥であれ、愛すればみんな同等の家族です。 大自然の摂理は生き物の種類によって、またその能力によって、個々の命の重さや価値に違いをつけるようなことはしないでしょう。
そんな可愛い家族の病気に心を痛めている飼い主さんも多いのではないかと思います。 若い頃は元気で病気知らずでも、肉体は年齢とともに徐々にその機能が低下し、ある時から故障を起こし始めます。 私たち生き物は皆、死は避けられませんが、その短い生の時間をできるだけ健康に、快適に過ごしたいと望むものです。 それは人間以外のすべての動物も同じはずです。 尿療法を実践することによって、病気を予防したり治したりすることができれば、愛するペットの痛みや苦しみを少しでも減らすことができれば、飼い主さんにとってそんな嬉しいことはないですよね。 ペットは飼い主さんが頼りです。 私たちペットオーナーは皆、ペットに対して神の役割を分け与えられているのだと思います。 私たちはそのことを自覚し、責任を持って自分たちのペットのお世話をするべきではないでしょうか。 とは言え、人は完璧ではありません。 間違えを犯すこともあるし、わかっているのにできない、ということもあります。 愛犬の世話をするにあたって、飼い主さんの体の負担や精神的ストレスに対する配慮や対策も大切な問題です。
それらの様々な事柄について話し合うためのディスカッションボード(Forum)を設けました。 老犬介護やわんわん尿療法を実践された体験談などをシェアしてください。 体験談の投稿はフォーラム(Go to Forum)へ。 また、メールによるご連絡は、下の Go to Contact ボタンをクリックしてください。